Bodyworkstudio+gym

Conditioning studio based on Pilates and Yamuna

YBR フェーズ1講習

久しぶりの投稿です。 今月7月の16日から18日までヤムナボディローリング(YBR)のフェーズ1が代々木のヤムナスタジオで開催されました。

ヤムナスタジオ、久しぶりでした。

今回の講師は今岡美雪先生です。美雪先生のアシスタントは2回目ですが、本当に緊張致しました。今回のコースは定員オーバーという状態でしたから、スタジオも非常な熱気に包まれていました。

YBRのフェーズ1は、ヤムナワークの基本中の基本です。 「体験型解剖学」を学ぶことがこのフェーズ1のコンセプトです。 身体をボールで感じて、感じながら、その感じる部分の筋肉、骨、関節の構造を解剖学の面からも一緒に学んでいくのです。 フットフィットネス、フェイスワークをやりたくても、このYBRのフェーズ1を終了していないと参加できないのです。 ヤムナワークは、身体の構造、解剖学を理解しておくことが必要なのです。

このフェーズ1は、非常に濃い内容です。3日間で全ての身体解剖学をを理解することはできませんが、足、脚、骨盤まわり、胴体、腕、首までの主要な筋肉と骨格へアプローチします。

リテイクと言ってこのコーズを再度受けて、もう一度復習や確認される方、YBRプラティクショナーになっても参加したくなるほど、大事なヤムナワークの基礎が詰まっているコースです。

今回は、「アナトミーU」と言うヤムナさんが開発されたアプリも使用しての講習でした。 このアプリは一般の方も解剖学とヤムナボディローリングを理解できるように開発されていますので、ぜひポチッとアプリを見てください。

今までは、iPhone,iPadしか利用できなかったようですが、Androidも利用できるようになったようです?

「on Going」という言葉を美雪先生は使用されていましたが、ヤムナワークは、ヤムナさんが生きている限り日々進化し続けます。 定期的に、その進化を体験していくこともYBRプラティクショナーの使命だと思いました。 学びには、終わりはありません。

「鍛えていく」ことより、「機能的に動かせる状態にしておく」ことが重要だと考えています。そのためにはヤムナワークが一番だと思っています。 ピラティスで身体を動かしてリフレッシュすることも気持ちがいいのですが、私には、やはりヤムナワークをすると身体が喜んでくれます。 ヤムナジャパンのHPには、YBRフェーズ1の今後の講習日程が書かれてありますので、参考になさってください。